WiFiルーターをレンタルする場合の方法は大きく分けて二つあります。一つ目はWiFiルーターのレンタルサービスを行っている街中の店舗で直接レンタルする方法。二つ目はネット上のレンタルショップを利用して宅配でレンタルする方法です。
この二つの方法、どちらがお得なのでしょうか?レンタルプランや機種などの違いは諸々ありますが、一言で言うなら「基本的にはネットショップがお得」です。
今回は、WiFiルーターをレンタルするなら店舗受け取りとネット注文のどちらが良いのかを徹底比較してみましたので、ご覧ください。
WiFiレンタルの店舗受け取りとネット注文のメリット・デメリット
まず、WiFiルーターレンタルにおける店舗受け取りとネット注文のメリット・デメリットをそれぞれご紹介します。
店舗受け取りのメリット
その場ですぐに受け取り、使用することができる
店舗受け取りの最大のメリットは、その場ですぐに受け取り、使い始めることができる点です。スマホが通信制限にかかった、家のネット通信が急にできなくなったなど、今すぐ必要な時は店舗受け取りですぐに使えるのが便利ですね。
宅配の場合だと、最低でも利用は翌日からとなってしまいます。
配送料・返送料がかからない
ネット注文だと、往復1000円前後の配送料を取る店舗がほとんどです。そのため、短い期間借りたいときはネット注文だと割高になってしまいますが、店舗受け取り型なら1日や2日などの短い期間でもレンタル料金のみで済むため総額が安くなります。
店舗受け取りのデメリット
1日あたりのレンタル料金が高めの店が多い
店舗型のショップだと、1日あたりのレンタル料金がネットショップ型のお店より高いことが多いです。平均して1日200円~300円ほど高く、中にはネットショップ型の2倍以上するようなお店もあります。長い期間借りる場合は思わぬ高額になることもあるでしょう。
在庫なしのリスクがある
店舗へ直接レンタルに行っても、在庫がなければレンタルすることはできません。繁忙期などは品薄になり、当日のレンタルができないという場合もあります。
また、店舗型でレンタル料金の安いショップは在庫切れが頻繁に起きることもあります。
取り扱いのキャリアや機種が少ない
店舗受け取りのショップだと、取り扱いキャリアが1つのみだったり、機種が1種類のみというお店も少なくありません。WiFiを使いたい場所が、そのキャリアだと圏外だったということもあり得ます。
営業時間内に受け取り・返却が必要
店舗ですので、当然営業時間があります。営業時間内に受け取り・返却を行わなければならないので、仕事の忙しい方などはスムーズに受け取りや返却ができないかもしれません。
家や仕事先の近くに店舗があれば行きやすいですが、そうでない人はわざわざ行くのは手間になるでしょう。
ネット注文のメリット
1日あたりのレンタル料金が安い
ネット注文の最大のメリットが、1日あたりのレンタル料金が安いことです。平均して1日500円前後、中には1日300円台でレンタルできるようなショップもあります。
また、長期プランも安く、1ヶ月6000円程度で借りられるショップもあります。レンタル料金はネット注文の方が店舗よりかなり安くなります。
宅配で日本全国から注文OK 返却もポスト投函で楽
ネット注文は基本的に宅配で届くので、日本全国どこからでも申し込みできます。返却も、ポスト投函で返せるレターパック返却が主流なので、郵便ポストに入れるだけでとても楽に返却できます。出先で返却、空港で返却なんてことも可能ですね。
予約の時点で在庫確保になる
ネット注文はウェブ上で予約した時点で在庫確保になるので、予約さえしてしまえば届かないということがありません。在庫がないショップなどはそもそも予約受付ができないので、そういった時は別のショップを利用しましょう。
今はたくさんのネットショップがあるので、すべて在庫切れというケースはほとんどありません。
キャリアや機種が選べる
ネット注文のお店だと、だいたい2~3種類のキャリアから選べるショップが多いです。電波の入りやすさを重視したいのか、通信制限のないキャリアがいいのか、速度の速い機種がいいのか、などある程度選ぶことができます。
ネット注文のデメリット
往復送料がかかる
ネット注文だと、どのお店もだいたい1000円前後の往復送料がかかるため、1日2日などの短い期間に借りたいときはかなり割高になってしまいます。短い期間で借りる場合は店舗受け取りタイプのほうが適しているでしょう。
時々、キャンペーンで往復送料が無料になっているショップなどがあるので、そういうショップがあるときはぜひ活用しましょう。
受け取りに時間がかかる
受け取りは基本的に宅配になるので、どんなに早くても翌日からの利用という場合がほとんどです。緊急で必要な場合は店舗ですぐ借りるほうが良いでしょう。
店舗受け取りと宅配どっちがお得か?実際のレンタル料金を比較!
店舗受け取りと宅配のメリット・デメリットはお分かりいただけたと思うので、実際にレンタル料金はどっちが得なのかシミュレーションしてみましょう。
店舗受け取りの場合の料金
まず、店舗受け取りの場合の料金です。都内にある代表的な店舗受け取り可能ショップの料金をレンタル日数別で比較してみましょう。
WiFiルーターレンタル 店舗料金表(税込み・最安機種のみ)
NETAGE | ANY-Fi | Goodモバイル | TSUTAYA | |
1日 | 2,160円 | 1,960円 | 2,700円 | 2,160円 |
2日 | 2,160円 | 1,960円 | 2,700円 | 2,160円 |
3日 | 2,160円 | 2,940円 | 2,700円 | 2,160円 |
4日 | 2,700円 | 3,920円 | 2,700円 | 2,160円 |
5日 | 3,240円 | 4,900円 | 2,700円 | 2,160円 |
6日 | 3,780円 | 5,880円 | 5,400円 | 2,160円 |
7日 | 4,320円 | 6,860円 | 5,400円 | 2,160円 |
1ヶ月 | 8,640円 | 12,300円 | 10,800円 | – |
レンタル料金としてTSUTAYAが安めで、1ヶ月になるとNETAGEが最も安くなります。(TSUTAYAはレンタルプランが1週間のみで、1ヶ月プランなどはありません)
ネット注文の場合の料金
次に、ネット注文して宅配で届けてもらった場合の料金です。代表的なネットショップの料金を掲載しました。こちらは往復の送料も込みとなっています。
WiFiルーターレンタル ネット注文料金表(税込み・最安機種のみ)
WiFiレンタル本舗 | WiFiレンタルどっとこむ | グローバルモバイル | WiFi東京レンタルショップ | |
1日 | 1,510円 | 1,400円 | 2,040円 | 2,376円 |
2日 | 1,940円 | 1,750円 | 2,040円 | 2,376円 |
3日 | 2,370円 | 2,100円 | 2,520円 | 2,916円 |
4日 | 2,800円 | 2,450円 | 3,000円 | 3,456円 |
5日 | 3,230円 | 2,800円 | 3,480円 | 3,996円 |
6日 | 3,660円 | 3,150円 | 3,960円 | 4,536円 |
7日 | 4,090円 | 3,500円 | 3,360円 | 5,076円 |
1ヶ月 | 7,530円 | 3,780円 | 6,000円 | 8,316円 |
値段だけで見るとWiFiレンタルどっとこむが最も安くなっていますが、これは通信制限のある機種(1日1GB、3日3GBなど)のため料金が安くなっています。無制限機種は1日432円+送料、1ヶ月6480円+送料なので、他のショップとほぼ変わらない値段ですね。
また、グローバルモバイルは現在7日以上のレンタルで往復送料無料キャンペーンを実施中なので、7日以上の場合には最も安くなっています。
送料を入れてもネット注文が安めの傾向 長くなるほどネット注文が有利に
店舗受け取りとネット注文の金額を比較してみると、全体的にネット注文が安めの傾向にあることがわかります。特に1ヶ月などの長期レンタルはネット注文のほうがかなり安くなっています。
往復の送料も込みの値段なので、宅配で届くことを考えるとかなりお得感はあるでしょう。
唯一、店舗受け取りではTSUTAYAが非常に安い金額でレンタルが可能です。TSUTAYAのWiFiレンタルは特定の店舗でのみ行われており、1週間2160円のプランのみとなっています。TSUTAYAのWiFiレンタルは値段も安く大変魅力的ですが、扱っている店舗が少ないのでだれでも使えるかというとなかなか難しいかもしれません。
TSUTAYAのWiFiルーターをレンタルした記事がありますので、気になる方は参考にしてみてください。
まとめ 基本的にはネット注文がお得!気軽に店舗へ行けるなら店舗もあり
いかがでしたでしょうか。レンタル料金を安く済ませたいなら、基本的にはネット注文がお得と考えて良いでしょう。ネット注文なら宅配で届き、ポスト投函で返却できるので利便性も高いです。
また、自宅や職場の近くにWiFiルーターをレンタルできる店舗があるのなら、そちらでレンタルするのも良いでしょう。仕事帰りにふらっと寄れるならその方がレンタルとしては簡単かもしれません。特にWiFiルーターをレンタルしているTSUTAYAがあれば狙い目です。電車などを使わないと行けない距離なら、ネット注文して届けてもらった方が時間もお金も節約できるのでお勧めです。
店舗受け取りとネット注文、それぞれのショップをご紹介した記事がありますので、気になる方はそちらもチェックしてみてください。店舗の所在地なども掲載しています。